ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
助屋のラーメンはある程度食べているつもりですが、未訪の店舗が結構あることに気づいて。
ここは城下町らしく趣のある佇まい。きっと(ラーメン好きな)観光客にも受けるのでは。

「白らぅめん(700円)」
白らぅめん 助屋松本店
恐らく助屋の中で最高値でしょうが、場所を考えると妥当か。オーダーは全て普通で。
目を惹くのはチャーシュー、というか焼肉(笑)いわゆる生姜焼き風で、助屋では初めて見ました。
スープは若干酸味を感じるものの助屋らしく濃い豚骨。焼肉も意外に違和感なかったのには少し驚き。
麺アップ 助屋松本店
麺は普通で頼んだためでしょうか、いつもより粉っぽさが少なくツルツルした喉越しが印象的でした。

二階席もあるようですが、運ぶの大変そうだな、と余計な心配をしてしまいました(^o^)ノ

【ショップデータ】
助屋松本店
松本市中央1-20-26
11:30-14:30(土日祝-15:00) 17:30-22:00 月休

※残念ながら閉店し10.4月より「佐蔵」として営業しております。
コメント
この記事へのコメント
自分、ここの助屋しか行ったことねぇですが、こんなお肉は初めてみましたょ(笑)
どしたんだろう・・・?
2009/05/26(火) 12:12 | URL | ちゃぼ #z8Ev11P6[ 編集]
そういえばちゃぼさんの記事でも見たことありませんでした。
というかこの手のお肉って、「焼肉ラーメン」みたいなもの以外では見たことないかも。
コストの関係でしょうかね。次回のちゃぼさんの写真を楽しみにしてますね(笑)
2009/05/26(火) 20:53 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1705-c5c33c26
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
【驚きの999円】製麺所直送!もっちり極太麺や真空たまご麺など3種6食をお試し価格で!売れば売るほど大赤字(泣)【初回限定】【送料210円】【2セットで送料無料】職人技6食!ラーメン999円お試しセット :【楽天ラーメンランキング醤油部門1位常連】(九州、北海道、沖縄...
2009/05/26(火) 09:09:06 | 芸能界のあんな話・こんな話 業界裏話暴露