ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
現在店舗の移転を考えておられるとか。同じ青木村内で探しているようです。

「かくにラーメン(850円)」「とんこつヤキソバ(650円)」
かくにラーメン トンコツやきそば
サラリとした豚骨かと思いきや、食べているうちに豚骨の体感濃度が上がっていくようなスープ。
角煮やキャベツなどの豊富な具を片付けていく作業が楽しい。これも麺が安定しているからでしょう。
やきそばは前回の物足りなさは希有だったんだな、と再確認させられる出来。
ネトネト油に濃い目のタレ、マー油。この割合が他のお店では味わえないものなのでしょうね。

サービスのミニカレー丼も頼んで満腹。やはり桃太郎ありきの青木村、でしょう(^o^)ノ

過去レポ↓
09.2月19日12月9月4月08.2月11月8月6月3月07.1月12月、10月、8月7月6月5月4月
3月②3月①2月06.1月12月②12月①11月10月②10月①8月6月'05.5月(ショップデータ)
コメント
この記事へのコメント
25日美味そうな角煮に誘われ初来店。
あまりのボリュームにびっくりでした。もう少し豚骨、コッテリでもいいかな~とか思いました。
毎日更新、大変でしょうけど楽しみにしてます。これからもヨロシクです。
2009/04/26(日) 23:29 | URL | ユキさん #-[ 編集]
ユキさん、誘いにのってくれてありがとうございます(笑)
あのボリュームのラーメンは、なかなか他では見れませんよね。
確かにスープは、福岡などと比べるとあっさりですよね。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
2009/04/27(月) 07:50 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1694-6f2398bb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック