「A・Cセット(各700円)」

とはいえ支那そば単品が500円なので、セットにするとお得感を感じますし、このご時勢、立派ですよね。
支那そばは、まさに「ピッコロの味」。動物系のじんわりスープとのびにくい中太麺の昔ながらのタッグ。
チャーシューがジューシーでイケるところも見逃せないところ。一杯のバランスがよくとれているんですよ。


半カレーはピリ辛ながらタマネギの甘みが活きる一品。餃子のニンニクガツンはファンも多いはず。
今までがあまりにも格安だったので仕方ない値上げでしょうが、ガクッと肩を落とす我がままな消費者代表。
残念な思いはありますが、今の味を後世に是非残してもらいたいと願う小諸市民はきっと多いはず。
過去レポ→06.3月(ショップデータも)
この記事へのコメント
最近行ってなかったので知りませんでしたが、大分高くなっちゃったんですね。勤務先が近所なので、500円の時代はお昼によく通いました。セットを頼んで子連れで激安に上げたこともありました。
それでも700円ならまあ安いかな。
それでも700円ならまあ安いかな。
2009/03/11(水) 23:03 | URL | てっこ #-[ 編集]
おーっ、今日このお店の前を通りました。
今まで存在すら知らず、通り過ぎてしばらくして名前を忘れてしまったので、この記事で思い出せました(笑)
今まで存在すら知らず、通り過ぎてしばらくして名前を忘れてしまったので、この記事で思い出せました(笑)
土日のランチメニューの焼肉丼とチャンポンを食べによく行きました。
どちらかと言えば、味より値段と量がうれしいお店です。深夜、遅くまで営業してるのも助かります。
どちらかと言えば、味より値段と量がうれしいお店です。深夜、遅くまで営業してるのも助かります。
2009/03/12(木) 00:53 | URL | NO NAME #LhwO.LNM[ 編集]
てっこさん、そうそう、その前は500円でしたよね、セット。
子連れの方にはめちゃくちゃ助かりますよね。
700円、以前のピッコロ亭と比較しなければ、
このご時世、十分なCPではありますよね。
you-ponさん、惜しかった~(笑)
地元ではかなり有名かつコアなファンがいらしゃいます。
次回お腹空いていたら是非どうぞ~
NO NAMEさんも通ってらっしゃったのですね。
焼肉丼、我が家もファンです。自分は専ら麺ですけど(笑)
日替わりのランチも魅力的なラインナップですよね。
子連れの方にはめちゃくちゃ助かりますよね。
700円、以前のピッコロ亭と比較しなければ、
このご時世、十分なCPではありますよね。
you-ponさん、惜しかった~(笑)
地元ではかなり有名かつコアなファンがいらしゃいます。
次回お腹空いていたら是非どうぞ~
NO NAMEさんも通ってらっしゃったのですね。
焼肉丼、我が家もファンです。自分は専ら麺ですけど(笑)
日替わりのランチも魅力的なラインナップですよね。
2009/03/12(木) 07:53 | URL | あなぐま #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1641-51717f26
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック