メニューの増殖ぶりは目を見張るものが。参考までに現メニューをどうぞ。

「米沢中華そば(650円)」

本場の米沢は当然ながら未食なのですが、魚介がほんのりと香るさらっとしたスープが独特な風味。
くたくたの刻み白菜が食感的にも味的にも不思議なアクセントで面白い。

中細の縮れ麺は、ここらしくしっかりしたコシ。ストレート麺の方が独創性は高そうなものの米沢ですからね。
チャーシューは分厚く食べ応えあり。一連の値上げがあったものの、コスパはむしろ良いと思います。
他にも試したいメニューが目白押し。このようなお店はブランクを作ってはいけないな、とちょい反省(^o^)ノ
過去レポ→11月19日、07.6月7日、10月12日、4月22日、06.1月16日、11月28日(ショップデータ)、05.9月28日
この記事へのコメント
すいません このお店の具体的な場所 知りたいです^^;ご説明お願いします^-^人
2009/06/23(火) 23:07 | URL | さとこ #-[ 編集]
さとこさん、
長野バスターミナルの歩道橋を渡った対面です。
国道から少し見にくいですが、駐車場も2台分あります。
長野バスターミナルの歩道橋を渡った対面です。
国道から少し見にくいですが、駐車場も2台分あります。
2009/06/24(水) 07:37 | URL | あなぐま #-[ 編集]
ありがとうございます。駅前勤務なので
さっそくお昼に行ってみますね^^
さっそくお昼に行ってみますね^^
2009/06/24(水) 21:57 | URL | さとこ #-[ 編集]
さとこさん、
お近くではないですか。すんごく羨ましい(笑)
テレビ局のスタッフも常連さんで多いとか。是非どうぞ~
お近くではないですか。すんごく羨ましい(笑)
テレビ局のスタッフも常連さんで多いとか。是非どうぞ~
2009/06/24(水) 22:08 | URL | あなぐま #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1617-8fc21589
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック