ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
話題沸騰の今回の限定、評判上々のようなので何としてでも食べたかったのです。

「魚味醤油ラーメン(800円)」
魚味醤油ラーメン
ネーミングからして期待せずにはいられない。「うおあじ」という読ませ方もここならではですよね。
スープはまったりと動物系が鎮座し、魚介が荒々しくもここらしい繊細さも備えたもの。一口でKO(笑)
濃度といい、バランスといい、かなりマニアックに感じるものの、自分の中ではどストライク。
麺アップ ひづき
細麺もほどよいかたさ、スープをよく持ち上げます。う~ん、このあたりもマニアにはたまらないところ。
チャーシューは香ばしさを加えたもの、ネギにちょっと散らしたカイエンペッパーがまたアクセント。

お店の本意かどうかは分かりませんが、今までの限定では自分の中では間違いなくNo.1。
レギュラーメニューに入れてもらいたいけど…今後も不定期でもいいからたまに出して欲しいな(^o^)丿

過去レポ↓
12月14日10月1日8月8日6月27日4月27日3月16日08.2月1日
12月18日10月15日9月1日6月22日5月22日4月8日07.2月25日(ショップデータも)
コメント
この記事へのコメント
おひさしぶりです。
同感です。
温麺の限定としては比類なき出来ばえだと思います。
ぜひ、太麺でも試してみてください。
2009/01/18(日) 11:10 | URL | jimmy #Wkm2ciZE[ 編集]
限定の中でNo.1、同感です!

えっ!
あなぐまさん、昨日いらしてたんですか?

オラも昼2ぐらいに居ましたよ~(笑)


今日からは、魚味醤油平打つけ麺も始まりましたよ~!

麺は、ここのところの限定で使用している京都の棣顎製麺所の平打ち特製麺ですよ~!

この麺もピロピロ、ツルツルで旨いです!

店主のお話しでは、結構長めに温麺、つけ麺とも提供したいと言っていました。

次回は、是非、魚味醤油平打つけ麺を召し上がってみて下さい!
2009/01/18(日) 17:17 | URL | デブ #-[ 編集]
jimmyさん、こちらこそおひさです。
そうですよね、比類なき出来ばえ。改めてここの非凡さを確信しました。
太麺バージョンも好評のようですね。是非試してみたいです!

デブさん、すいません、自分タイムラグ大きいんです。伺ったのは一週間前です。
つけ麺始まったんですね。朗報ありがとうございます。
麺は京都のものだったんですね、これはまた興味ありますね~
次回は温麺の太麺かつけ麺…とことん迷ってみます(笑)
2009/01/18(日) 20:31 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1613-7ac430fc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック