ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
この時期になると、ふっと脳裏によぎるのがここの辛いやつ。好きなんですよ。

「雷みそらーめん・大辛(800円)」
雷みそらーめん
こんなに甘かったっけ、と思うほどの甘みと、じわじわと汗ばむ体に変化させていく辛味。
人によっては好みが分かれる組み合わせですが、これが自分にとって、とってもツボ。
辛すぎず、しかし物足りなさを感じない辛さのレベルもぴったり。シャキシャキ野菜も大きなポイント。
麺アップ 雷
だれそうでだれにくい細麺も特徴ですよね。

暑い時期には「中辛」でも十分ですが、いまは「大辛」だな。多量の汗をかくので風邪に気をつけましょう!

過去レポ→08.2月19日07.4月12日11月24日06.6月21日05.10月22日(ショップデータ)
コメント
この記事へのコメント
こんばんは。みやっちです。今日仕事帰りに万葉温泉に行き、そのあと久しぶりに雷ラーメンに行ってきました。雷ラーメン大辛食べました。やはり美味しかったです。あの辛さが最高です。
前に行ったときは雷みそつけめんでしたが、これもかなり斬新でした。このお店ではいつも替え玉を頼みますが、今回は替え玉二杯頼んでしまいました(苦笑)。なにせスープを飲み干したいもので。
ここも家から近いので(バイパスできたので行きにくくなりましたが)近いうちにまた行ってみようと思います。
あと、随分前にこのお店がトヨタカローラの瓦版に掲載されてました。カローラのお得意先だそうです。
2010/01/23(土) 21:41 | URL | みやっち #-[ 編集]
みやっちさん、こんにちは。
雷ラーメンのスープはたっぷり入っているので、
飲み干すには替え玉が一番良い方法かと思います。
大辛でガンガン汗をかく爽快感は、特にこの時期たまりませんよね。
激戦区になりましたが今までどおり頑張ってもらいたいですね。
ちょっと間が空きましたし久しぶりに行ってみたくなりました。
2010/01/24(日) 08:15 | URL | あなぐま #-[ 編集]
  こんにちは。昨日のランチで伺いました。 雷ラーメン中辛で、大きい丼に並々スープ、甘めに感じ後から辛さが追いかけてくる。美味いですね~ セットのライスにスープを入れてウマウマです。 かなりの激戦区ですよねこの界隈、しかし何時も混んでますねこのお店。嬉しい限りです。
2010/02/14(日) 09:29 | URL | ここ掘れ大ちゃん #-[ 編集]
ここ掘れ大ちゃんさん、こんばんは。
雷ラーメンのたっぷりの餡、辛さと相まっていいですよね~
ライスとの相性もきっと良いでしょうね、機会あれば試してみたいです。
上田の中でも最も激戦地帯となりましたよね。
ただなかなかここの代替は難しいはず。応援したいですよね!
2010/02/14(日) 19:44 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1575-6a679d01
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック