ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
もっと訪店頻度を上げたいこのお店。満車であきらめること数回、ようやくこぎつけました。
混雑時にもとっても手際よく、どんどん料理が厨房から運び出されていきます。

「塩ラーメン(550円)」
塩ラーメン みらくる
恐らく未食のこれを。済んだ塩スープは、とても優しいのですが高めの塩分とわずかにかかる胡椒が特徴。
細縮れ麺は、時折平打ちっぽい部分が入るランダムな縮れが楽しい。どんなスープにも合わせてしまう。
コリコリメンマにかいわれがここらしいですよね。コストパフォーマンスも素晴らしい。

「焼肉定食・バラ(900円)」「ぎょうざ(450円)」
焼肉定食 みらくる ぎょうざ みらくる
濃い目のタレに身をまとった豚バラ、ご飯が進んで仕方ないです。残ったタレにはご飯をぶちこみましょう。
餃子は印象よりもかりっと感が少なく油っぽさが少々。次回もう一回確かめてみることとします。

とにもかくにも大人気の理由はいっぱい見つかります。これからもできるだけ足を運びたいですね(^o^)ノ

過去レポ→07.6月6日06.1月12日(ショップデータ)05.10月9日
コメント
この記事へのコメント
自分もラーメンのブログやってるんですがよかったら相互リンクしませんか??
2008/11/23(日) 17:38 | URL | マヨネーズ言うたら業務用やで #-[ 編集]
そろそろ味噌を・・・と思っていましたが、塩もなかなか良さそうですね。安くて助かります~♪
2008/11/23(日) 21:33 | URL | すぴっつ #-[ 編集]
マヨネーズさん、了解いたしました。

すぴっつさん、ここといえばやはり味噌なんですけどね。
塩も完成度高かったです。ますます好きになりました。
コスパも嬉しいですよね。
2008/11/24(月) 08:43 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1489-c4cdad8d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック