ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
少しずつ常連さんらしきお客さんも増えてきて、地元での知名度も確実に上がっているようです。

「冷やしらーめん(850円)」
冷やしラーメン 麺喰亭
夏季限定メニュー。透明な器に具材で溢れんばかりの具。味玉が中央に鎮座している外観はかなりの迫力。
スープは和風で冷たく、スープというより「ツユ」と言った方がぴったりな感じ。らーめんとは別取だそう。
一度水で〆られた麺はしっかりしています。夏でも水がいいのでしょうね、水によって引き立つ麺。
チャーシューも冷たいままなのですが、意外にこれがイケル。脂身も口の中ですっととろけてくれる。
刻みタマネギは欠かせないアイテムかも。シャリシャリ感が爽快感をアップ。味玉は薄めで柔らか過ぎか。

「麺喰亭そーす焼そば(650円)」
焼きそば 麺喰亭
作るところを見ていると、すごく丁寧に作られているのが分かります。鶏がらのワカメスープ付き。
麺は焼きそば用、細かく切断されていますが、濃い目のソースがこれでもかと絡んで食欲を増進させます。
具はキャベツと天カスのみ。肉っ気が欲しいところですが、手間を考えるとコスパは決して悪くないかも。
何でも「子供の頃デパートの一角で食べたことのある焼きそば」がコンセプトとのこと。激しく納得しました。

いつ行っても気持ちの良いお店です。いつかはビールで焼きそばをつっつきたい、当面の目標です(^o^)丿

前回レポ→7月12日(ショップデータも)
コメント
この記事へのコメント
あなぐまさん、こんばんは~
冷やしらーめん、美味しそうですね。
お店がメチャ暑いので、より美味しくいただけそうです(笑)
2008/08/20(水) 19:42 | URL | まちゃ #MaL5NL3k[ 編集]
こんばんは。冷やしいいですよね、このお店のちゃーしゅーは冷えていても口に入ったとたんに本当とろけますよね。 あっ、そういえばこのお店でビール飲んだ事ないです・・次回はやきそばと必ず(笑)
2008/08/20(水) 21:12 | URL | ここ掘れ大ちゃん #-[ 編集]
まちゃさん、冷やし、いいですよ~
暑い季節のうちに是非お試しくさださいね。
結構最近は風通しが良くて涼しくなってきてますが(笑)

ここ掘れ大ちゃんさん、ようやく焼きそばいけましたよ。
ビールが欲しくて仕方ありませんでした、マジで。
チャーシューといい、ここのラーメンはビールかご飯とセットで食べたくなるものが多いです。
2008/08/20(水) 22:13 | URL | あなぐま #-[ 編集]
  あなぐまさん、こんばんは。 夕方佐久方面に行ったので、うまいチャーシュー食べよっと伺いました。 気になっていたつけ麺を大盛りで、いや~つけダレうまいっすよ。酸味と甘味とほのかな魚介(?)さっぱりといただけます。追加でミニチャーシュー丼も・・店主さん麺の量普通にしてしまったらしく申し訳ないとチャーシュー丼サービスにしてもらっちゃいました。 
こちらのほうが申し訳なかったです。 やはりこのお店美味いです、店主さんも店員さんも自分のこと覚えていてくれてるのが一番嬉しい。
2008/09/18(木) 20:42 | URL | ここ掘れ大ちゃん #-[ 編集]
ここ掘れ大ちゃんさん、訪店頻度高いですね~素晴らしいです。
つけ麺、良かったですか~。自分も一番気になっていたんですよ。
本店では何度か食べたことあるのですが、そろそろ記憶が曖昧になりつつあります(笑)
そして接客の気持ちよさはやはり特筆ものですよね。あ~行きたくなってきました!
2008/09/18(木) 21:08 | URL | あなぐま #-[ 編集]
あなぐまさん、こんばんは!(^v^)
今日、ミニちゃーしゅー丼とセットで焼きそばを食べてきました。
いやー、いいですよね~
ホント、「焼きそば」って感じで、奇をてらわず、丁寧に作られていて感激しました。ちょっと単調な感じも否めませんが、あの量で
マヨネーズとの相性がバツグンなこと、
ワカメのスープがついていることを考えれば、
650円という値段は素晴らしいですね。「並」って感じがしません。
そして、ミニちゃーしゅー丼、これまたラーメンとは違い、すき焼き風の味付けでいいですね~
これも「ミニ」って感じがしませんでした(爆)
合計1,000円だなんてコスパ抜群ですよね★
2008/09/18(木) 21:12 | URL | やっちゃん #-[ 編集]
やっちゃんさん、焼きそば、いかれましたね。
ホント、丁寧なんですよね、仕事が。じっくり作り上げる、って感じですよね。
チャーシュー丼もかなりおいしそうですね、
次回お腹に余裕があれば是非食べてみたいです。
そしてコストパフォーマンスもいいですよね。
本店も値上がりしたとはいえ、まだまだ安いと思います。
2008/09/19(金) 07:48 | URL | あなぐま #-[ 編集]
   こんばんは。また行っちゃいました(笑) 未食のチャーハンと餃子を・・チャーハン美味いですね。最初ちとしょっぱいな~と感じたんですがあのチャーシューから甘味が、んで良いバランス。餃子は優しい感じさっぱり戴けます。こちらのお店サイドメニュー安くてボリューム満点ですね。家族で行ったので生ビール・・雨の昼間の美味しいひと時でした。 10分後お店満席でした。
2008/09/21(日) 21:35 | URL | ここ掘れ大ちゃん #-[ 編集]
ここ掘れ大ちゃんさん、訪店頻度、高すぎ!(笑)
サイドメニューの開拓情報、大歓迎ですよ~毎度ありがとうございます!
チャーハンは本店では一回だけ食べたことがありますが、やはり美味しかった印象があります。
濃い目の味付け、チャーハンってまた結構いけるんですよね。
薄味でもいけることがあるんですが、どこかちょっと損した気分になることもしばしば(笑)
そして何より羨ましいビール(爆)いつか、ここでは是非呑んでみたいっす!
2008/09/21(日) 22:02 | URL | あなぐま #-[ 編集]
どもです(笑) 御代田の名店の後こちらへ、満席でしたので時間を潰して13時半に入りました。そしたらあと4食位でスープ切れとのこと。 人気店になりましたね~、地元の長靴履いたおじさんおばさんもいますよ。 自分はつけ大・・いや~美味いですね。麺の食感も楽しめてGoodです。 ちなみに本店のラー博お手伝いのため期間中お休みだそうです。
2008/09/28(日) 16:09 | URL | ここ掘れ大ちゃん #-[ 編集]
ここ掘れ大ちゃんさん、なんかあっという間に人気店にになってしまいましたね。
嬉しいような、そして敷居の高さを気にしなければならない一抹の寂しさも(笑)
閉店間際に伺う、なんていうワザも今後は厳しそうですね。
つけ麺は本店でしか食べたことないので、とても興味あります。
次回忘れずに頼んでみますね。こりゃ開店ダッシュだな(^o^)
2008/09/28(日) 20:21 | URL | あなぐま #-[ 編集]
こんばんは。昨日の夜伺いましたが、相変わらず凄くお客さん入ってます。 又、サイドメニューのレポになりますが、餃子は冷凍ですが蒸し焼きにするときラーメンのスープをいれてましたね。チャーハンは丁寧ですし味も良し。 おつまみのチャーシュー盛り、これが最高。 茹でたキャベツにじっくり煮こまれたお肉、その上に薬味のたまねぎ。 すいません3杯も飲みました(笑)是非~。ラーメンはブレがないためあえて語らず・・どっぷりはまってマス。
2008/10/20(月) 21:06 | URL | ここ掘れ大ちゃん #-[ 編集]
ここ7掘れ大ちゃんさん、いや、はまってますね~
自分は少し前に臨休に振られたばっかりです(かぼちゃ祭りがあの駐車場でやっていて)。
3杯も進むほどの逸品なのですね、チャーシュー盛り。気になります。
餃子にチャーハンとサイドメニューもほぼ攻略しましたね。
いつかは運転手付きで行ってみたいです。シメはラーメンで!
2008/10/21(火) 07:45 | URL | あなぐま #-[ 編集]
あなぐまさん、こんばんは!(^v^)
宿願の「焼きそば・大」食べてきましたよ~(^^)
いやはや、すごいボリュームでした。とは言っても、私も1食食べた後の2軒目でしたが・・・
あれで850円だなんて安すぎです。
13:30過ぎに伺いましたが、8割ほどのお客さんで埋まっていました。確固たる人気店になったようですね(^^)
2008/11/08(土) 21:47 | URL | やっちゃん #-[ 編集]
やっちゃんさん、今度は大盛りですか、さすがです。
かなりのボリュームのようですね。スープが箸休め的で嬉しいですよね。
コストパフォーマンスも見逃せませんね。人気も出るはずです。
最近臨休にラー博の休みと、振られ続けていますが、近々行ってみたいと思います。
2008/11/09(日) 10:45 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1437-766c7dd3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
皆さん、こんばんは!(^_^)今日は、台風が近づいてきたせいか、雨になりましたね。今回の台風は「自転車並のスピード」だとか。くれぐれも要注...
2008/09/18(木) 21:12:54 | やっちゃんの「これはうまいっ!」
皆さん、こんばんは!(^_^)ここのところ、寒くなりましたが、ウチの近辺の紅葉も綺麗になってきました(^^) 今日のレポは、お気に入りのお店とな...
2008/11/08(土) 21:48:27 | やっちゃんの「これはうまいっ!」