メニュー構成は「熊五郎」とそっくりでびっくり。系列はないと思いますが、意識はしますよね、普通。
「太平つけ麺(750円)」

つけダレはたっぷりと大きな丼に入ってきますが、これがすんごくアツアツ。湯気がスゴイ。

反面、平打ちのツルツル太麺はしっかり冷えて提供されるので、そのコントラストが面白いですね。
つけダレに沈むのはつくねにチャーシュー、そして鮮やかな多めのネギ、と充実してます。
麺の啜りこみが楽しく、あっという間になくなりました。大盛り(無料)でもいけたかも。
駅の中でも満足できるお店があり収穫です。次回の遠征でも何かと利用させてもらいます(^o^)ノ
【ショップデータ】

大阪市淀川区西中島5-16-1新大阪駅構内
11:00-22:00 無休
この記事へのコメント
新大阪でラーメンを味わおうと考える時、先ず思い浮かべるのがこちらです。
熊五郎とはその時の嗜好に応じて使い分けます(*^^*)
熊五郎とはその時の嗜好に応じて使い分けます(*^^*)
冬ちゃんさん、新大阪、いいですよね~使えます。
熊五郎との使い分け、十分に楽しめますよね、きっと。
ゆるい営業時間も嬉しいです。
熊五郎との使い分け、十分に楽しめますよね、きっと。
ゆるい営業時間も嬉しいです。
2008/08/13(水) 21:45 | URL | あなぐま #-[ 編集]
ここの麺は特徴的でなかなか良かったです。
こんど新大阪寄ったら熊五郎もいってますね~。
こんど新大阪寄ったら熊五郎もいってますね~。
ヒラサワさん、こちら行かれていたんですね、さすが。
ここの麺、いいですよね。自分も気に入りました。
熊五郎も路線は似ていそうですので、お勧めできます。次回是非!
ここの麺、いいですよね。自分も気に入りました。
熊五郎も路線は似ていそうですので、お勧めできます。次回是非!
2008/08/16(土) 07:31 | URL | あなぐま #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1406-567a7d52
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
こちらは、大阪市淀川区のJR新大阪駅構内にある“ラーメン段七 新大阪店”さんです。
同僚のW林氏らが私をおきざりにして“なか卵”さん...
2010/05/23(日) 23:21:42 | 今日も食べました♪