「冷やし坦々麺(890円)」

そびえる麺の山に坦々スープがたっぷり。きれいな盛り付けには、センスがキラリ。
ゴマを凝縮させた濃厚なスープ、ちょっとだけ酸味を効かせていますがそれが絶妙。辛さはほとんどなし。
コリコリの細麺は例年通り気持ちのいい歯ごたえ。水で〆られて活きるタイプなんですよね。
挽肉とクルミが交互に食感に訴えてき、飽きずに食べられます。いつもあっという間になくなっちゃう。
少し前に食べたこちらもついでに。
「味噌らーめん(788円)」

すごく久しぶりに食べましたが、スープがかなりあっさり。というか薄い(笑)
細麺もややへたれやすいので、一気に食べないとツライかも。「味濃いめ」強く希望したいところです。
過去レポ→7月28日、4月27日、07.2月、7月、5月、06.1月、05.6月(ショップデータ)
この記事へのコメント
あなぐまさん、こんばんは~
僕も先日、冷やし担々麺いただいてきました。
ここでしか味わえない一杯、ホント美味しいですよね~
そういえば温かい担々麺は通年メニューになったようですね。
僕も先日、冷やし担々麺いただいてきました。
ここでしか味わえない一杯、ホント美味しいですよね~
そういえば温かい担々麺は通年メニューになったようですね。
まちゃさん、今年もいよいよ始まりましたね。
最近の流行の冷やし坦々麺、ここは「元祖」ともいうべき貫禄を感じます。
温かいのもしばらく食べていないので、次回狙ってみよっと。
最近の流行の冷やし坦々麺、ここは「元祖」ともいうべき貫禄を感じます。
温かいのもしばらく食べていないので、次回狙ってみよっと。
2008/07/08(火) 07:40 | URL | あなぐま #-[ 編集]
こんばんは!
実はこちらのこの記事を拝見して、あまりにも美しく美味しそうな「冷やし担々麺」でしたので早速食べに行って来ました!
ルックスのみならず、味もばっちりですね。暑い夏の間に少なくとももう一回は伺いたいです。
実はこちらのこの記事を拝見して、あまりにも美しく美味しそうな「冷やし担々麺」でしたので早速食べに行って来ました!
ルックスのみならず、味もばっちりですね。暑い夏の間に少なくとももう一回は伺いたいです。
びーる星人さん、暑い日にはもってこいの一品ですよね。
見た目の美しさは一級品かと(この時は糸唐辛子、忘れられていますが:笑)。
暑いうちに何回かは食べておきたいアイテムの一つ、です。
見た目の美しさは一級品かと(この時は糸唐辛子、忘れられていますが:笑)。
暑いうちに何回かは食べておきたいアイテムの一つ、です。
2008/07/26(土) 08:01 | URL | あなぐま #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1393-20aa5717
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
今日のランチはこれだ!冷やし坦々麺 at響家~酸味が結構強めの甘酸っぱいタレは冷やし中華を連想させますね~。麺は強い弾力でモチモチシコシコ、良い食感です。具にクルミが入っており、コリコリと香ばしくこれまた口の中がなんとも心地良いです。見た目もめちゃ美しく...
2008/07/25(金) 20:58:32 | とにかくビールが好きやねん!~ベルギービール大好き