メニューはこってりとあっさりに二分。こってりは「京都風」とのことでしたので「あっさり」に。
「中華そば(630円)」

これが煮干ガツン系、なんですね。一口飲んでその大人しい見た目からビックリでした。
恐らく煮干も何種類か使っているのでしょうが、いやみを全く感じずインパクトを表現。多めの油浮きも自然。

そして麺は太麺、縮れの強い噛み応えのあるタイプ。インパクトのあるもの同士でまとめています。
チャ-シューはバラと肩ロースの2種類。どちらも柔らかでかつ脂身もしつこくないもの。
インパクトの強さでは今回の遠征でピカイチ。しかも好みのツボに入ったのでしょうね、満足でした(^o^)ノ
【ショップデータ】

大阪市西区阿波座1-15-15
11:00-22:00 無休
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1373-599b071d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
2月に入りましたが、未だに冷え込みが厳しい日々が続きます。
通し営業をしているので遅い昼などを頂くのに便利かもしれません。
なにわ筋...
2008/07/24(木) 22:38:56 | ラーメンと温泉を求めて2千キロ