「福助らぅめん(680円)」「ふくもり・冷(780円)」


らぅめんはニンニク増しで。野菜はデフォでも結構な量が乗ります。
スープはコテコテを前面に出さず、背油もさほど多くない、しかしうまくまとめている感があります。
以前塩気を感じやすかった麺も、いまや全く気にならなくなりました。チューニング入っているんでしょう。
ふくもり、つけダレは安心して食べられる味になりましたよね。柚子もでしゃばらずちょうどよい。
卓上の節粉、これつけにも合いますね。思いっきり入れても違和感ない、どころがとても好みに(笑)
スープ割りは小鍋に移して温め直してくれていたんですね。こういの見るとなお好きになってしまいます。
広い客層なのが、意外でもあり、ある意味納得もできます。うまくやっているのでは、と思いますね(^o^)ノ
過去レポ→4月28日、3月10日、08.1月23日、07.12月24日(ショップデータも)
この記事へのコメント
こちらの冷やしメニュー。
麺がそそられます。
こちらのメニューなら暑い日もがっつり食べられそうですね。
あまりにも魅力的でお腹が空いてきましたf(^ー^;
麺がそそられます。
こちらのメニューなら暑い日もがっつり食べられそうですね。
あまりにも魅力的でお腹が空いてきましたf(^ー^;
冬ちゃんさん、もちっとややソフトな麺は、冷やしで活きますね~
ガッツリはまさにここのコンセプトですし、むしろ食欲の落ちる暑い季節向けかも。
ちなみに、ここはつけ麺でも「ヤサシ増し」可能なんです。別皿(丼)に山盛りできます(笑)
ガッツリはまさにここのコンセプトですし、むしろ食欲の落ちる暑い季節向けかも。
ちなみに、ここはつけ麺でも「ヤサシ増し」可能なんです。別皿(丼)に山盛りできます(笑)
2008/07/08(火) 20:38 | URL | あなぐま #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1364-4a81850d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック