ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
博多出身の店主が昨年11月オープンさせたお店。パチンコ屋の真前にあり分かりやすいです。
メニューはこってり具合により大きく3つに分かれます。男性お二人で黙々と作られておりました。

「鬼Wスープラーメン(600円)」
鬼Wスープラーメン
豚骨に鶏を加えたスープは、一口目こそ豚骨ガツンと来ますが、その後はあくまでも飲みやすい口当たり。
ストレートの細麺はかためできっちりした仕上がり。このあたりは九州の文化を感じますね。
麺アップ 鬼蔵 チャーシューアップ 鬼蔵
チャーシューはしっかりと煮込まれた柔らかいもの。箸でもつとその大きさにびっくりしました。
食べ進むにつれ、もう少しこってりでもいいかなとは思いましたが、胃には優しそう。
でもこれなら超こってりの「極鬼ラーメン」でもいけたかもしれません。

この後はデザートにパイナップルをたらふく食べました。ラーメンとパイナップル、悪くなかったなあ(^o^)丿

【ショップデータ】
鬼蔵
名護市城2-5-20
11:30-21:00 火休
コメント
この記事へのコメント
極鬼がどのくらい濃厚なのか気になります。
沖縄も面白そうなんで行きたくなってきました(^o^)
2008/05/18(日) 09:31 | URL | 冬ちゃん #5mlzg50M[ 編集]
冬ちゃんさん、気になりますよね~
メニューには「超こってりです。」と書かれていましたが。
地元でも注目株のようですので、今後も期待できそうです。
2008/05/18(日) 20:57 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1300-4e366247
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック