ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
沖縄といえばここと「通堂」系列を抜きには語れません(だそうです)。
ここも暖簾分けを多く出している大元のお店なので、期待が高まります。

「こてこてとんこつらーめん(670円)」
こてこてトンコツラーメン
そのネーミングから、「背脂タップリ系」か「ドロンととろみのつく程の濃厚なスープ」を想像していたのですが、
かなりアテが外れた一杯がきました。まず油層が厚く、そして豚骨臭がかなり強烈。
これは相当豚骨に耐性のある人でないと辛そう。まあ、豚骨苦手な方は頼まないでしょうけどね(笑)
麺アップ 麦麦
細麺の出来はキッチリしてます。今回の沖縄各店において、麺に対する不満はほぼ皆無というのはスゴイ。
具材ではワカメが意表をつきますね。相性は…ウ~ン合わないこともないかな。チャーシューは大きくとろっ。

沖縄そばもうまいですが、ラーメンも奥が深そうですね>沖縄。来年もまた行きたいなあ(^o^)丿

【ショップデータ】
らーめん麦麦
那覇市泉崎1-7-1
11:30-24:00 無休
コメント
この記事へのコメント
豚骨にワカメの組み合わせは面白いですね。
沖縄では沖縄そばのみかなって思ってましたが奥が深そうですね。

沖縄訪問の楽しみが増えました(^o^)v
2008/05/23(金) 10:47 | URL | 冬ちゃん #5mlzg50M[ 編集]
冬ちゃんさん、お役に立てれば嬉しいです。
やはり沖縄に行ったら沖縄そばも何軒か食べてみたいですが、ラーメンも面白いです。
自分もまた行きたいなあ。。
2008/05/23(金) 20:49 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1295-9c7053e4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック