ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
長らくの課題店。小さな看板のみなので、道端の幟がなければ分かりませんでした。
休日の正午前、5人待ちは狙い目ですよね。

「肉ワンタン麺白だしハーフ(750円)」
肉ワンタン麺白だしハーフ
名物のワンタンは肉とエビの2種類。甲殻類の苦手な自分でもワンタンならいけるとも思いましたがこちらで。
白だしは塩ベース、黒だしは醤油ベース。そして「ハーフ」はワンタンとチャーシューが半々になったもの。
鶏油の黄金色がキラキラ光るスープは、魚介が幾重にも折り重なって押し寄せる厚みのあるもの。
麺アップ 八雲
ストレートの細麺と相性抜群。麺を啜るごとに、鼻腔から魚が抜けていく感じは、ちょっと感動もの。
ワンタンもさすが。ほとんどが肉でできているのにとても柔らかく噛むごとに味がじんわり出てくる。
皮は食感のうすいものながら、噛まずにも食べられるのが逆に心地よく思えてきます。
チャーシューは一瞬「春華@松本」を想起(笑)味的にもジュワと脂がとろけるタイプで似てました。

隙のない一杯。連食予定でもワンタントッピングは必須ですね。満足度高かったです(^o^)ノ

【ショップデータ】
八雲
目黒区大橋1-7-2
営業時間:11:30-15:30 17:00-21:00
定休日:火曜
コメント
この記事へのコメント
こちらのワンタンは美味いですよね。
私もエビはあまり好きではありませんが、ジューシーで美味かったです。
黒だしを食しましたので次回は白だしを食べたいです。
2008/03/23(日) 22:27 | URL | 冬ちゃん #5mlzg50M[ 編集]
八雲に行かれましたか。
しかし、あなぐまさんは行動範囲が広いですね。

ここは、私のとっても長らくの課題店です。
う~ん、食べたいな。
2008/03/23(日) 22:47 | URL | cal-gamo #-[ 編集]
冬ちゃんさんもエビ苦手でしたか。
それでも十分おいしいと。想像通りです(笑)
次回は黒だし、いってみたいですね。エビも場合によってチャレンジ!

cal-gamoさん、こんにちは。
ここ、今は狙い時ではないでしょうか。
常連さんらしき方の会話を聞いてもそう思いました。
機会あれば是非お試してください。いいですよ~
2008/03/24(月) 08:36 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1279-416c5bc0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
東京巡業最後の訪問はこちらの八雲でした。 店主はたんたん亭というお店で修業されたようです。 店舗はビルの二階に構えており、看板など...
2008/03/25(火) 20:09:17 | ラーメンと温泉を求めて2千キロ