「黒豚燻らぁめん@Bamboo!Young(780円)」

スープは豚骨たっぷりエキス満載。若干黒味がかかりますが、「助屋」に似た感じ、当然濃厚。
しかし臭味がなく、こってりが苦手な方にでも受け入れられそうな手腕は見事ですね。
麺は超極細。恐らくそうめんより細いのでは(笑)案の定、最初に運ばれてきました。
一目、簡単にのびそうなのですが、ある程度の食感をキープする力にはとても感心しました。

燻製されたチャーシューは脂身が程よくのり、スモーキーさも噂に違わぬもの。
しかし一言で言うならば「ベーコン」。好みのタイプなので問題なし、ですが(笑)
「風林火山 越後から甲斐に贈る「塩」とんこつ(700円)」

2杯目がこちら。東北信6店舗の店主のコラボ商品です。
上記の後でしたので、スープはかなりライトに感じました。エビ油が猛烈にアピール。
中太麺はしっかりしたコシをもちます。スープと麺、「まとや」っぽい雰囲気がプンプン(笑)
角煮のように大きなチャーシューはよ~く味がしみてて気に入りました。ご飯が欲しくなります。
色とりどりの野菜も、バランスよく考えられていますね。特に紫タマネギが良かったです。
県内コラボといえども、全てのお店がどれほど関与しているのだろうか、とふと疑問。
やはりコラボする店舗数って、2つかせいぜい3つまででしょうね(^o^)ノ
この記事へのコメント
後半戦もイイですね。
塩豚骨ラーメン700円で、角煮付き!!
お買い得ですね~。
六厘舎さんのつけ麺が、
何との900円に跳ね上がっていたのに、
何でだろう??
塩豚骨ラーメン700円で、角煮付き!!
お買い得ですね~。
六厘舎さんのつけ麺が、
何との900円に跳ね上がっていたのに、
何でだろう??
■あなぐまさん
継之助も行ってきました!はじめに「黒豚」、次に「越後」をいただきました。
「トンコツ」大得意ではなかったのですが「黒豚」は美味かったです。
辛み系のスープ、燻したベーコン(?)OK!です。
「越後」は野菜に隠れたチャーシューがサイコ~に美味しい!あとは??でした。。越後人が「越後」で泣きました(悲!)
パンフレットも品切れで貰えないし、写真よりボリュームもないし…悲しかったです。
期待大!っだたのですが私には昨年の企画の方がヨカッタと思えました。
継之助も行ってきました!はじめに「黒豚」、次に「越後」をいただきました。
「トンコツ」大得意ではなかったのですが「黒豚」は美味かったです。
辛み系のスープ、燻したベーコン(?)OK!です。
「越後」は野菜に隠れたチャーシューがサイコ~に美味しい!あとは??でした。。越後人が「越後」で泣きました(悲!)
パンフレットも品切れで貰えないし、写真よりボリュームもないし…悲しかったです。
期待大!っだたのですが私には昨年の企画の方がヨカッタと思えました。
2007/09/24(月) 12:10 | URL | 継之助 #mQop/nM.[ 編集]
こんちゃんさん、こんばんは。
塩とんこつの角煮風チャーシュー、あれは絶品でした。
あれで一杯、いや二杯くらいいけちゃいますよん。
六厘舎さん、ネームバリューの差、でしょうか。
つけ麺の味だけはしっかりと記憶に留めましたので、値段は忘れます(笑)
継之助さん、こんばんは。
行かれましたね!それも2杯、素晴らしいです。
「黒豚」良かったですよね~、特に超細麺が、結構衝撃的でした。
「越後」のチャーシューもなかなかですよね。今年はやけにチャーシューが良かったような。
反面、継之助さんのご感想も頷ける部分もあるわけで…
来年は期待ですね。特に県内コラボ、構成からじっくり練り上げて欲しいです。
塩とんこつの角煮風チャーシュー、あれは絶品でした。
あれで一杯、いや二杯くらいいけちゃいますよん。
六厘舎さん、ネームバリューの差、でしょうか。
つけ麺の味だけはしっかりと記憶に留めましたので、値段は忘れます(笑)
継之助さん、こんばんは。
行かれましたね!それも2杯、素晴らしいです。
「黒豚」良かったですよね~、特に超細麺が、結構衝撃的でした。
「越後」のチャーシューもなかなかですよね。今年はやけにチャーシューが良かったような。
反面、継之助さんのご感想も頷ける部分もあるわけで…
来年は期待ですね。特に県内コラボ、構成からじっくり練り上げて欲しいです。
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1096-aed263b2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
ブログ界にあふれるラーメンブログとラーメン記事の中から気になったり面白かったものをピックアップしてお届けする本日のメモ。事実上、日本の新しい首相が決まったこの週末ですが、いかがお過ごしでしょうか?というわけで、遅くなりましたが、土日分の週末のメモ。ニ....
2007/09/25(火) 15:38:46 | ラーメン大好き小○さん (1ヶ月で100軒制覇に挑戦したブログ!!)