ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
幟がなければラーメンがあることなど想像もできない外観。「御食事とココア」ですし(笑)
一日30食限定というラーメン。というか、ラーメンはこれだけで、あとは定食類やつまみです。

「牛テール塩ラーメン(700円)」
牛テール塩ラーメン
さてスープ、牛をストレートに感じます。牛テールスープとしてもこのままぐいぐい飲めそう。
塩味がマイルドながら牛を最大限に引き出す濃さ。結果、この塩加減は絶妙に思います。
中華鍋と平ざるでゆでられた極細ウェーブ麺。仕上がりはとても喫茶店のものとは思えません。
トッピングされる牛肉とネギ、これがまたいい味です。いわゆる「牛スジの煮込み」っぽいのですが、
スープに牛をこれでもか、と牛を運んでくれます。う~これだけでワイン何杯いけるだろう~

仙台といえば牛タンですが、牛テールスープ、てのもお得意分野なんですよね~
いかにも「仙台らしい一杯」、楽しめました。今後、流行るかもしれませんね(^o^)ノ

【ショップデータ】
ふぃるど
仙台市青葉区大町2-5-25
営業時間:11:30-14:00 17:30-20:00
定休日:日曜・祝日
コメント
この記事へのコメント
牛テールのラーメンって経験ないですね。食べてみたいです!
2007/10/25(木) 02:18 | URL | のぶ山 #-[ 編集]
のぶ山さん、こんにちは。
牛テールラーメン、一度しか食べたことありませんでしたが、今回のはとても気に入りました。
焼肉屋さんなどでやってもらいたいですよね(笑)
2007/10/25(木) 08:15 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1065-6a9d0878
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック